オンクラスを導入したお客様の声をご紹介します。
参加者5500名以上のオンラインサロン 「人生逃げ切りサロン」を運営するにあたって、参加者の教育サポートをオンクラスで行なっております。 煩雑だったコミュニティ内の情報が整理され、参加者一人一人に応じた学習の機会を提供できるようになり、満足度が劇的に向上しました。 動画共有サイト上でのサブスクリプションサービスとも比較しましたが、圧倒的に利便性が高かったです。
今まで受講生限定のLINEグループやFacebookグループでオンラインスクールを運営していました。 無料のSNSを使用したコンテンツ提供では動画講座の価値が安っぽく見えることに悩んでいました。 そこでこのシステムを使うことで、受講生もしっかりしたWebシステムでオンラインスクールの授業を受講できるという安心感もあるので導入して非常に良かったです。
このシステムのおかげで受講生は次に何をやればいいのかが明確なので、初歩的な質問への対応が大幅に減りました。 受講生の学習進捗もリアルタイムで把握できるのでサポートする側にとっても安心です。 進捗が進んでない受講生には個別で声をかけることで、クレーム回避ができ受講満足度もUPにも繋がっています。
受講生が短期間で一定の知識を得るために莫大な情報をシステム化することはできないかと悩んでいる中でこちらのオンクラスを見つけました。 全体を把握できるstep-by-stepのカリキュラムでインプットとアウトプットが自然とできるものを作ることができ、受講生からも好評です。 運営する上で誰がどれくらいのレベルで学習しているのか、進捗のつまりなども明確になりサポートもしやすくなり取り入れてよかったです。
今まで受講生限定の会員サイトを作成し、LINEグループでサポートをしてましたが、受講生の管理や講座の満足度を上げるためにコンテンツを見せるシステムを導入したいと考えていました。 この度はオンクラスを導入することで学習コンテンツをコース化し、全ての有料会員様が迷うことなくコースのカリキュラムを進めることができるように。受講生からはコンテンツが見やすい、講師からもサポートがしやすいと、とても喜ばれるようになりました。
累計受講者数2,000名以上の英語オンラインスクール、マーケティングスクールのサポートを運営するにあたり、会員サイトとしてオンクラスを利用しております。導入前はオンラインコースが整備されておらず、顧客側が複数のプラットフォームを利用しており、学習環境が整っていませんでした。 導入後は複数の講座の一元管理に成功し、受講生側のコンテンツ管理の工数削減により、顧客満足度、別講座への購入などリピート率が向上しました。 また、オンクラスの導入により受講生のつまずきポイントを可視化し、一人一人の受講生に最適化した指導ができるようになっただけでなく、スムーズにコンテンツが見れるUIにより、コンテンツ消化率が向上し、結果的に受講生の成果につながりました。